Takahashi Lab. @ISU
石巻専修大学 機械工学科 高橋研究室から近況をお伝えします。
ページ
ホーム
研究内容
研究成果
講義資料
指導教員
復元模型プロジェクト
動画
2016年10月14日金曜日
レーザー彫刻体験
10/8(土)、石鳳祭の同時開催イベントとして「ひらいてみよう!知の玉手箱」が開催されました。
このイベントは、理工学部で行われている実験や研究を楽しく紹介することで、科学の面白さを伝えるものです。
本研究室では、半導体レーザー加工機を使い、木札に好きな文字をレーザー彫刻しました。
ご参加ありがとうございました。
レーザー彫刻屋さん
2016年7月19日火曜日
パスタ・タワー
材料力学Ⅱの講義にて、パスタタワー競技を実施しました。
この競技は、骨組み構造(トラス構造)の学びを深めることを目的として、パスタを用いタワーの設計と製作を行うものです。
学生らは、より高い記録&単位取得を目指して、楽しく競技に取り組んでくれました。
最も高いタワーは、2.1mとまずまずの記録でした。
製作の様子
2.1mのタワー
2016年6月30日木曜日
オープンキャンパス開催
6月26日(日)、オープンキャンパスが開催されました。
本研究室では、「デジタルものづくり」と「エコ複合材料の開発」と題した展示・紹介を実施しました。また、見学特典として3Dプリンタで製作した「オリジナルチロルチョコケース」を配布しました。
たくさんのご来室、ありがとうございました。
次回オープンキャンパスも特典を用意してお待ちしています!
展示の様子
オリジナルチロルチョコケース
2016年5月18日水曜日
最新3Dプリンタ導入
今年度から研究室に、新たな3Dプリンタが仲間入りしました。
米国Formlabs社の最新モデル”Form2”です。
この機種は「レーザーによって樹脂を硬化させ積層していくタイプ」ですが、これまで研究室で使用していた「熱で樹脂を溶かしていくタイプ」と比べて、造形の綺麗さが格段に違います!
より高品質な仕上がりに、モノづくりのやる気もUPです。
見てみたい&使ってみたいという学生はM1実験室へGO。
Form2本体
造形サンプルたち
圧巻の仕上がりです。
2016年4月4日月曜日
平成28年度 入学式
4月4日(月)、石巻専修大学の入学式が挙行されました。
機械工学科には、初々しい22名が入学しました。
ご入学おめでとうございます&よろしくお願いします。
入学式後に、教員との初顔合わせが実施されました。
まだまだ緊張している様子です。早く大学生活になれてねー
教員紹介
待ち構えるサークル勧誘
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメント (Atom)